▲top
地震
     関東直下型地震/南海トラフ地震
- 今世紀中に起こるM8以上ないし震度7の大きな地震
- 北海道地方 :2070年以降に根室沖地震と十勝沖地震が起こる
- 東北地方  :起こる
-   三陸沖 :起こる
- 関東地方  :震災級の地震はない
- 北陸地方  :起こる
- 東海地方  :震災級の地震はない
- 中部東海地方:震災級の地震はない
-  南海トラフ:2047年頃
- 近畿地方  :震災級の地震はない
- 瀬戸内地方 :震災級の地震はない
- 山陰地方  :震災級の地震はない
- 九州地方  :起こる
- 沖縄地方  :起こる
- 台湾地方  :起こる
- 伊豆小笠原 :起こる
-  
- アメリカ アラスカ:
-      西海岸 :
 
- 関東直下型地震
- 
- 今世紀中に関東直下型地震は起こるか
- 回答:起こらない(2021.2.14)
-  22世紀には起こるが、21世紀中は起きない。
 
 
- 南海トラフ地震
- 
- 今世紀中に南海トラフ地震は起こるか
- 回答:起こる(2021.2.14)
-  2047年の秋、9〜10月、10月が要注意。時間帯は回答不能。
-  Mw9.3。大津波が発生する。最大到達水位32m。
-  犠牲者は約1万3千人。その多くが大阪神戸エリアに集中。
-  静岡県、愛知県、和歌山県、高知県は行政による減災策、市民の避難ともうまくいく。
-  徳島県は減災行政に難があるが、市民の避難がうまくいく。
-  大阪、神戸では災害対策は機能するが、多くの市民が逃げなかったために津波に呑まれる。
 
 
- 北海道の大地震
- 
- 今世紀中に北海道で大地震は起こるか
- 回答:2回起こる(2021.2.25)
-  2075年〜2077年の間。Mw8.3。根室沖地震。最大震度7。最大6mの大津波が起こる。ケガ人多数だが犠牲者はゼロ。
-  2087年〜2091年の間。Mw8.6。十勝沖地震。最大震度6強。最大4mの津波が起こる。ケガ人多数だが犠牲者は50人〜57人の間。
 
 
- 東北地方の大地震
- 
- 今世紀中に東北地方で大地震は起こるか
- 回答:2回起こる(2021.2.28)
-  2066年〜2067年の間。Mw8.1。会津地震。最大震度6弱、犠牲者はゼロ。
-  2072年。Mw7.7。十和田地震。最大震度7。犠牲者は35人〜38人の間。
 
 
- 三陸沖の大地震
- 
- 今世紀中に三陸沖地震は起こるか
- 回答:起こらない(2021.2.28)
-  2030年12月18日午後1時台。Mw8.0。最大震度6弱。犠牲者はゼロ。津波は50cm以下。
-  2091年〜2096年の間。Mw8.5。最大震度6弱。犠牲者はゼロ。津波は最大2.5m。
- 管理人コメント
-  災害の発災時期には1年以内の予言でも大きな幅が出るのに、2030年の地震は午後1時台とかなり限定的な予言が出ている。
-  世界線が変わっても発災時間のバラツキがないのは、それだけ歴史に重要な意味を持つ地震なのだろうか。
 
 
 
- 北陸の大地震
- 
- 今世紀中にx地震は起こるか
- 回答:起こらない(2021.2.xx)
-  22世紀には起こるが、21世紀中は起きない。
 
 
- 九州の大地震
- 
- 今世紀中にx地震は起こるか
- 回答:起こらない(2021.2.xx)
-  22世紀には起こるが、21世紀中は起きない。
 
 
- 沖縄の大地震
- 
- 今世紀中にx地震は起こるか
- 回答:起こらない(2021.2.xx)
-  22世紀には起こるが、21世紀中は起きない。
 
 
- 台湾の大地震
- 
- 今世紀中にx地震は起こるか
- 回答:起こらない(2021.2.xx)
-  22世紀には起こるが、21世紀中は起きない。
 
 
- 伊豆小笠原諸島の大地震
- 
- 今世紀中に伊豆小笠原諸島で大地震は起こるか
- 回答:小笠原海溝で起こる(2021.8.28)
-  2041年6月〜8月の間。Mw8.4。最大震度島嶼部で6強、本州伊豆南関東で4。
-  過去発生例のない巨大地震。(1605年の慶長地震が疑われているが)
-  関東でも多くのところで震度2〜3ではあるが、広い範囲で有感地震が観測される。
-  揺れが小さいため、気象庁の津波の注意喚起を聞き流す人が多かった。
-  相模湾岸を中心に最大8mの大津波。地形による被害の差が大きく、熱海、三浦半島を中心に720人前後の犠牲者が出る。
-  相模川は寒川村まで逆流。平塚市、藤沢市は市街地に最大80cmの津波がある。
-  東京湾でも1〜2mの津波があるが、防潮堤を乗り越えることなく被害はない。
-  
 
- *海底火山について
- 回答:以下の通り(2021.10.25)→海底噴火、大陸浮上
-  2025年7月16日〜18日の間にMw8.6の大地震が起きて日本全土が揺れる。
-  ただし、これは海底火山によるもののため、守護神様は「地震」としてダウジングには答えてくださらなかった。
-  津波被害は起こるが、多くても数人程度で済みそう。
 
 
- アメリカ太平洋岸
- 
- アラスカ沖地震は起こるか
- 回答:2022年中に起こる(2022.1.4)
-  2022年5月8日を中心に4月21日〜5月18日の間。Mw8.3。日本に津波が来る。発生確率は96%。Mw8.0以上は83%。
- 管理人コメント(2022.5.11)
-  5月11日確認ダウジングでは、年内にM6クラスは起きても、M7以上は起きない。
-  ゆえに、この地震は「起きない」に変更。