読者の街角
 
戻る    過去ログを読む
 
 読者の広場が「濃すぎる」という一部の声を受けて、第2の掲示板を作ってみました。
 ここでは5行を超えた分ならびリンク付きの投稿(URLの張り付け)は容赦なく削除しますので、ご了承ください。
 
発言する   力任せの仮運用中

[11894] 冠水で愛車を失いました 発言者:エイジャ  投稿日:2025年7月17日 23:44:30
本日午後。車1年点検の為、付き合いのあるディーラーへ向かう途中、
大雨であっという間に道路の水嵩が増し冠水、エンジンストップしました。
引っ越ししてちょうど1年。土地勘がなかったのが災いしました。
約7時間立ち往生し、鉄の塊となった車を何とかJAFレッカーの力で自宅駐車場に。
たった1年の間に親父、仕事、愛車を失いました。もうこれ以上私から奪わないで欲しい…。
 
管理人のひとこと:新しいに時代に入る前に、古い時代に置いていくものを手放すように仕向けられた感じですね。

[11893] たぶん大丈夫 発言者:口だけ番長  投稿日:2025年7月13日 11:45:41
なんとなく日月神示の雨の巻第一帖(原文)を眺むれば、ここ最近こころ当たりある話が
書かれてるような……。ところで13日の今日ですか?何も起きませんよ?(´・ω・`)y〜〜
 
管理人のひとこと:すべて杞憂のまま、お盆を迎えたいですね。

[11892] お米の神様 発言者:あおうえい  投稿日:2025年7月13日 6:48:13
自分はお米には7柱の神様がいる、と教わったんですが、
ウチの娘は小さい頃10柱の神様が居ると習ってました。
神様も人口密度上がったんやなーと思ってました(笑)

7月13日、何も無いと良いですねぇ
 
管理人のひとこと:私は「お米の一粒一粒にも神様が宿っている」と教わりました。何柱かは知りません。(苦笑)
         「7柱」は最近のスピでやたら何度も聞くので、主流なのか、単なる流行りなのか何となく……。

[11891] 無題 発言者:ななしのおれんじ  投稿日:2025年7月13日 1:14:49
26558ですが、悪神〜悪狐は人数にして一億人ぐらいと仮定したら駆逐するまで何ヶ月何年もかかります。そしたら生き残っている神の器は生き残ったとしても片付け(供養・復興など)しないといけないので心が壊れます。松の世になっても神の器は生き地獄です。ので、悪神達が駆逐される前に悪神が改心・投了したら天変地異は終わります。天変地異は悪神に神力を見せつけるためでもあります。悪神達の生き残った人達は松の世でしつけてもらいましょう。守護神様の話の様に悪神は日本人を洗脳するけど好きなので何とか改心なるかもです!
 
管理人のひとこと:広場の話題は広場の方に投稿してください。ここはある種の待避所ではありますが、ここを使う理由は?

[11890] 無題 発言者:ななしのおれんじ  投稿日:2025年7月13日 1:14:35
一応300文字以下にしたんですけどダメだったか。250文字にします。言葉足らずだろうと少ない文字数にします。私煽られてますけど返信しないですよ。面倒くさいし。神示読んでいればわかること。
あと、守護神様の話読みました。知的好奇心からの落ち込みでしたね。いつもの管理人さんでした。励まさなくてもよかったみたい。霊的世界のオロチと悪狐が居なくなったのいい知らせ。
 
管理人のひとこと:こちらは広場の長文化に尻込む人のために、本来は短文でも気兼ねなく投稿してもらうために用意した場所です。
         そういう場所なのに、改行の少ない長文での投稿に固執するのは、どんな理由があるのでしょうか?

[11889] ファン付きジャケット使用してみた 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年7月12日 19:50:40
外気温35℃、晴れ、微風にて、屋外で雑草の刈り払い作業3時間
熱気が籠らないため熱中症になりにくい。
あまり汗で下着がびしょ濡れにならない。
バッテリーは複数あったほうが良い
休憩中は作動を停止したほうが風邪予防になる。
 
管理人のひとこと:ファンの作りによっては、刈った草が入ってきてヒドい目に遭ったという体験談もありますね。
         どうやら、そういうトラブルはなかったようで何よりです。

[11888] レッテル貼り 発言者:ビン坊  投稿日:2025年7月12日 19:43:10
そりゃ人の事をNPCだの松の代に行けないだの、なかなか酷い事言ってるから怒りも買うでしょう。
気にしてるお方、あんなん私的な感情が多いに入ってるっぽいのであてにはならんですよ。何の証拠も無い。
 
管理人のひとこと:難しい問題ですよねぇ。

[11887] 石バカ総理 発言者:あおうえい  投稿日:2025年7月11日 20:06:49
メリケンに喧嘩売りましたねぇ。あと西側諸国にも。
岩谷は虫獄の靴ベロベロ舐めてるし、どうなる事やら。
神様的には死んだら〜なんでしょうかね。
それまで日本が持つかなー。
 
管理人のひとこと:利権を守りたいための逆ギレにしか思えないんですよねぇ。おまえが守りたいのは何なのかと……。

[11886] ノア以来の大雨? 発言者:口だけ番長  投稿日:2025年7月11日 18:55:13
なんか全国的に凄い雨みたいで、13日は震災じゃなく水害なんじゃないかという気がしてきました。
石波政権になって大きな災害が来てないのが、余計に不安を掻き立てますのぅ。

ところで私もそういえば神示とご縁(因縁)のあるミタマでしたね。補欠ベンチ温めておきます。
 
管理人のひとこと:想定外の気象メカニズムに、「事実は小説よりも奇なり」を実感してます。

[11885] 無題 発言者:ななしのおれんじ  投稿日:2025年7月8日 23:10:12
7月5日が終わって、こんなに沢山の人達が信じてたのかい!Xでトレンド1位、外国観光客激減、何千億の損失などなど。バカかい!しかも、漫画の作者が夢を見た時間に地震来るって流しまくってたみたい。バカかい!そして今は犯人探し。バカかい!こんなにバカが増えてたのかオーマイガッ!
 
管理人のひとこと:言い訳、7月9日がー。(笑) 何でしょうねぇ。

[11884] 現状で 発言者:嫌人遁世ハンター  投稿日:2025年7月8日 21:47:26
勝手に自分も仕事仲間もどんどん良くなってきてるし。尊大ぶってた人が、盛大にやらかしたので特大しっぺ返しを用意したら面白い事になりそう。
現状でも吾唯足知なんだけど松の代は、もっと良くなるのか逆に怖いわ
 
管理人のひとこと:こちらは状況が厳しくなってきてますね。何やってくれてるんだか……。

[11883] お久しぶりです 発言者:三日月  投稿日:2025年7月8日 3:12:48
毎日のように県内でクマが出没しているのと、治安が悪くなっているのと、レストランや服屋がなくなって空き店舗やドラッグストアが増えているのとで閉塞感がすごいです。早く松の代が来てほしいです。自分がその世界線に行けるかどうかは分かりませんけれど…
あと最近暑すぎてうんざりしているしバテてます。ゲームやアニメの設定で日中の気温が50℃近いのは見たことあるけれど、そんなのはフィクションだけにしてほしいです。
 
管理人のひとこと:今は里山という緩衝地帯がなくなりましたから、クマが直接街中までやってきちゃいますねぇ。
         50度。その暑さに慣れたインド人やアラブ人でも、日本の湿った35度は耐えられないそうです。

[11882] ファン付きジャケット 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年7月7日 20:17:13
野外作業において、あまりの暑さに耐えきれずファン付きジャケットを購入してきた。
本来なら、作業環境において熱中症予防の観点から雇用側が用意するものであるはずだが・・・
取り敢えず、個人装備として効果を検証するつもりです。
・・・しかし、お値段が高価だが自分の健康には代えられない。
明日から使ってみよう・・・明日は雑草処理だし。
 
管理人のひとこと:あれ、どのくらいの効果があるのでしょうね? あと電池がどのくらい保つのか……。

[11881] 夏ですねぇ 発言者:嫌人遁世ハンター  投稿日:2025年7月6日 19:52:21
「ドキッ因縁だらけのミタマ水泳大会」の会場は、ここですか?えっ?会場は、泥海?
追伸:頭沸くくらい連日暑いですねぇ
 
管理人のひとこと:私も暑さで頭が働きません。毎年の話のような……。(汗)

[11880] 味見だ!試飲するぞォ(毒見乙w) 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年7月6日 12:37:39
仕込んで1ヶ月・・・梅の実のシロップ漬け⇒梅ジュースを汲みだして水割り

少しばかり甘味が強い気がするけれど、概ね成功だ。
4ℓの原液を3倍に希釈してもOKだな。
あと別の5ℓビンも大丈夫そうだし、・・・5ℓビンだが、正味は4ℓの原液
 
管理人のひとこと:外国人たちが知ってしまった日本の謎飲料。ただいま中国や東南アジアに大量に輸出中だそうです。(苦笑)

[11879]  発言者:らいら  投稿日:2025年7月5日 18:55:24
7月に入った!ということで色々話題はつきませんが、今年は梅雨の終わりが異様に早く、早々に暑くなったためにまだ6月の延長線上にいるような感覚です。
そして夏といえば風物詩のセミ。なんですが、今年はこちらではまだ一鳴きも聞いてません。それも相まって夏になったという感覚があまりないんですよねぇ。
暑いのは暑いのにやけに静かな夏という感じで…去年もそんなだったかなぁ。
 
管理人のひとこと:暑いですね。梅雨前線はいったいどこにあるのか……。

[11878] 無題 発言者:あおうえい  投稿日:2025年7月4日 15:37:08
夜中にそんな呼びかけあったんですねー。
自分の場合夢も覚えてなければ、夢を見たことすら判らんです。全くの役立たず\(^^)/

>『輝け!第一回因縁ミタマ選抜大会』はワロタ
 
管理人のひとこと:大丈夫。私も役立たず同盟です。(苦笑)

[11877] 寝ない子も育つ 発言者:ビン坊  投稿日:2025年7月4日 0:48:59
私も週に二、三回は夜勤をするので…。うーん残念。
しかしオブザーバー、オーディエンス?どっちでもいいや。として見届けられるのもある意味特権かも?
 
管理人のひとこと:安全な場所からの傍観者でいたいですねぇ。できれば……。

[11876] 考え方の違い? 発言者:口だけ番長  投稿日:2025年7月3日 17:06:04
広場の方で盛り上がり、因縁ミタマに選ばれないのは残念なことですかの?「辛い仕事をさせられる人」でしょ?
これが終わったら次の仕事はこれ、とばかりに「災害の犠牲」になる仕事とか回されても困るわぁ、やったことないし。
『輝け!第一回因縁ミタマ選抜大会』は一回だけにしていただきたい。私は守護神様と一緒に逃げます!
 
管理人のひとこと:因縁ミタマもピンキリですよ。口だけ番長さんがイメージするのは、神様に目をかけられて鍛えられる因縁ミタマですね。
         そうではなくて縁があって神様に選ばれるという軽い意味の因縁ミタマもあります。14.4万人は、そっちの意味です。
         口だけ番長さんも日月神示に興味を持った意味で、神示の因縁ミタマです。

[11875] 私だけ 発言者:口だけ番長  投稿日:2025年7月1日 15:12:10
相変わらず100文字以上の投稿を試みると「投稿する」を押してもメーラーが無反応。
何が悪いのか……
 
管理人のひとこと:そういう時は、独自フォーマットでも構わないので、メールで送ってもらっても構いませんよ。

[11874] 無題 発言者:ななしのおれんじ  投稿日:2025年6月30日 0:17:09
7月5日、よくわかんないけど天災ではなく人災だべなぁ。それより何が起こらないかが気になる。以前、スピ系とかで地震来るって騒いでて日本のどっこも揺れなかった日あったから、次は何が起こらないだろう?
 
管理人のひとこと:自己顕示欲や収益のためにやってるのであれば、社会撹乱を狙ったテロのようなものですよねぇ。

[11873] くそ!見逃したァ・・・Orz 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年6月29日 18:19:26
AM1:33などという丑三つ時に打ち上げなんて・・・事前にわかっていても、睡魔に抗えなかったんだよ。
H2-Aロケット 50号機が無事に打ち上げ成功! 打ち上げ成功率98%。

関係者の皆さま方、おめでとうございます。そして、おつかれさまでした。
今後は、H3型ロケットに御注力下されますように。
 
管理人のひとこと:30年続いたH2型の運用は終わっちゃいましたね。H3は、来年には月と火星を目指す計画があるので楽しみです。

[11872] パンダ 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年6月29日 17:04:11
神奈川はパンダを返却した。
上野も来年・・・返却?

それなのに、・・・茨城は新たにパンダを呼び込もうと活動している。
茨城よ、いい加減に目覚めろ。 中華に金を流す必要は無いんだぞ。
 
管理人のひとこと:パンダは本来チベット高原に棲む生き物ですから、チベット侵略と搾取の象徴なんですけどねぇ。

[11871] 無題 発言者:ななしのおれんじ  投稿日:2025年6月28日 22:44:53
ほんと、そのせいで何回クビになったことか。
私的には司法行政立法+αは邪鬼なので日月神示の神様と悪神が手をとらないと良くならないと思ってる。早く手をとれ〜早く手をとれ〜早く手を取らないと起きている間毎分1回足の小指が痛くなる呪いをかけるぞ〜
 
管理人のひとこと:私も最初は良い関係を築けて円満に仕事が進むのに、担当が変わると破壊されて何度追い出されたか……。

[11870] 観測史上最早 発言者:ビン坊  投稿日:2025年6月28日 19:36:42
まさか六月中に梅雨明けするとは思いませんでした…。そしてこの暑さ。
今年の夏は、いや今年の夏も厳しいんでしょうね。つらい!
 
管理人のひとこと:それでも6月分の雨は多めで、7月の分を含めた雨量は降ってるところが多いのが救いですね。
         一方で中国の貴州省、湖南省は50年に1度の梅雨の豪雨で山と谷が入れ替わってるとか……。(汗)

[11869] 竹内文書 発言者:あおうえい  投稿日:2025年6月27日 19:53:32
竹内文書が巨麿によって汚染ってマジですか?
約30年前に買った八幡書店の「竹内文書資料集大成」は大丈夫ですかね?
当時で聖徳太子3人とサヨナラしたんですけど…
 
管理人のひとこと:1980年代に買った徳間の解説本は完全に汚染してました。

[11868] あれ? これ、異世界ものじゃないのか?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年6月27日 14:04:26
『他校の氷姫を助けたら、お友達から始める事になりました』

・・・青春ラブコメだったようだ。
てっきり、異世界もの小説にあるテンプレ的なものかと思いながら読み続けていたぞ。
・・・むっちゃ毒されているな・・・
 
管理人のひとこと:タイトルの長さで、錯覚しちゃったんでしょうねぇ。(苦笑)

[11867] 無題 発言者:ななしのおれんじ  投稿日:2025年6月26日 21:39:56
そういえば!1年に一回やってるイベントに手伝っているんですがそこの会場の備品が壊れてて直してくれと言っても何年も直してくれない。事故や怪我が起きたらどうするんだと言っても予算がないで直してくれない。使用料払ってるのに。
政治関係の人とか役所関係の人ってなんで経済を学ばないのか不思議なんですよね。イニシャルコストとランニングコストを出して使用料をいくらにすればイニシャルコストに到達すしランニングコストを賄えて故障がでたら改修工事代を積立てれるかとか計算してないのかな?行き当たりばったりとかどんぶり勘定してるようにみえるんだよな。てか、市町村で足りなかったら都道府県に出してもらえよ都道府県で足りなかったら国に出してもらえよ あ、罪務省だった…
 
管理人のひとこと:お役所に限らず、民間でも担当者によってトータルコストと目先の損得と面倒くさいが区別できない人がいますよ。

[11866] 艦これ 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年6月25日 6:10:13
次回メンテ…6/27(金) 11:00〜20:00(予定)

これで、『てるてる坊主』集めが終了・・・今回は62個となります。
交換対象は、海色リボン1本+航空機?
・・・なんの航空機がくるのかな
 
管理人のひとこと:梅雨グラフィックの回収、間に合わないかも……。

[11865] 今朝 発言者:あうおえい  投稿日:2025年6月24日 14:17:44
数年ぶりに寝坊して、朝のバタバタ終わってからほんの数秒、エライ違和感覚えまして。
何に対して違和感を感じたかは判らないんですが、それから不思議な感覚続いてます。
なんか足が地についていないような、何とも言えない感覚。
あまり気持ちの良いモンでは無いですねぇ。
 
管理人のひとこと:何が原因の違和感でしょうね? 世界線の違い?

[11864] 無題 発言者:ななしのおれんじ  投稿日:2025年6月23日 21:11:25
ベーシックインカム、罪務省が財務省に戻らないと実行されないべなぁ。他人の事悪く言わない私でもバカだなと思う事ばっかりしてるもんなぁ。おままごとかな?みたいな事ばっかり。日本が潰れるとはこういう事なんだろなと。ここで一句、搾取ばかり 罪は重いよ 罪務省
 
管理人のひとこと:罪務省には「その理論が正しいのなら、それを論文にして海外の権威のある経済学会誌に載せてみろ」と言いたいですよね。
         性根の腐った屁理屈なんざあ、査読が通らんでしょうけどね。

[11863] 村の古老さん 発言者:あおうえい  投稿日:2025年6月22日 20:35:05
マジですか?
気にはなってて何度か書き込もうとは思ってたんですが…
 
管理人のひとこと:今、どうされてるのでしょうね? 確認を取れないのが何とももどかしい……。

[11862] 森の古老さん 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年6月22日 14:52:10
ここ月単位でお姿を見ませんが、お元気ですか?
 
管理人のひとこと:「村の」古老さんね。亡くなったのか、世界線が離れたのか、ダウジングでは反応しなくなってます。

[11861] しゅんません、酔っ払いです 発言者:鮒27  投稿日:2025年6月22日 11:26:11
確か、「有意なサンプル」で、
決着してたよ〜な?
 
管理人のひとこと:こちらも暑さでヘロってま〜す。だから「何が有意なサンプル」なのか、わかりませ〜ん。(苦笑)

[11860] 詐欺電話フロムカナダ 発言者:ビン坊  投稿日:2025年6月21日 12:59:00
11時41分、私の方には動きがありました。ちょうど警視庁を騙るカナダからの詐欺電話がかかってきました。(笑)
私の名前までご存知とは結構なお点前で。どこから漏れたのやら。鬱陶しいのう。
 
管理人のひとこと:外国からの詐欺電話ですか。困ったものですねぇ。(苦笑)

[11859] 帯状疱疹後神経痛 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年6月20日 20:08:49
発症が6/01・・・右後頭部にズキンという鋭い痛み、痛みが迷走状態
脳などの深部での痛みでなく、頭皮など浅部らしいが毛細血管なのか?
1週間ほど様子見したが我慢の限界……医師の診察は帯状疱疹後神経痛!!
痛み止めなどの薬剤を処方されてから1週間後、大部分の痛みが治まるが筋肉痛による肩凝りomz
さらに、痛み止め湿布を追加・・・とりあえずは効果あり、睡眠が十分にとれるようになった。
 
管理人のひとこと:それはお大事に……。帯状疱疹は3人に1人は経験すると言いますからねぇ。
         私もあと5〜6年で、父が帯状疱疹に苦しんだ歳に……。

[11858] 良くわからんじゃけんど 発言者:嫌人遁世ハンター  投稿日:2025年6月20日 12:22:47
自分の住処で好き勝手する分には、誰も何も言わんのになんでわざわざ他所様のところで風呂敷広げるかねぇ
スピリチュアル以前に道理の話じゃんね
 
管理人のひとこと:AI絵師なんか、まさにその典型……。(苦笑)

[11857] 6月21日 発言者:あおうえい  投稿日:2025年6月19日 19:42:49
さて、何が起こるやら。
スピが騒いでるだけかそれとも…
 
管理人のひとこと:何も起こらないと思いますよぉ。さて、どんな言い訳が聞けるか……。(何も言わんともうけど)

[11856] 無題 発言者:ななしのおれんじ  投稿日:2025年6月16日 22:05:13
またやってるのか。何度言ったらわかるのかね。ダウジング結果管理人さんのとごっちゃになるのよね。私以外にもごっちゃになってる人いるしね。そしてよくわけわからん人を信用できるなと。
あっちの掲示板、日月神示の神様の意志をガン無視してる人多くなったなぁ〜
 
管理人のひとこと:私も混乱してます。(苦笑)

[11855] 言葉はムズイ 発言者:あおうえい  投稿日:2025年6月14日 20:45:27
表では失礼しました。約3名の方にもっと足元を見て欲しくて興味がないと切って捨てたんですが…
確かに審神者せよとはありますが、知ってどうするのか。ちょっとばかり危うさを感じるんですよね。
夜明け前、なるとの仕組ですか。特に今年に入ってからハッキリと表の空気変わってますよね。
ホント、日本語って難しいですよね。歳を取れば取るほど痛感してます。
 
管理人のひとこと:何をもって「我よし」と思うか。自分の怒りの方が「我よし」じゃないか。そんな難しさもありますよね。

[11854] 他人と過去は変えられない 発言者:エイジャ  投稿日:2025年6月14日 12:51:50
私は一度、3人の掲示板常連者に忠告しましたが、
変わらないどころかひどくなっています。
自分と未来は変えられるので、私は静観します。
ここの掲示板はいつも楽しみに見ていますので。
追伸:本当に自殺してしまったらどうするのよ…。追い込んだ当人は責任取れますか?
 
管理人のひとこと:それが夜明け前なんですよ。

[11853] ちょっといい加減にして欲しいかな 発言者:ビン坊  投稿日:2025年6月14日 0:13:50
あーあ、広場は独壇場で且つ絶好調ですな。もうホント…自分とこだけでやってくだされや…。見るに堪えぬ…。
皆さんあんま深刻になりなさんな。エンタメの一つとして捉えていればいいのよ。洒落怖よ洒落怖。
投げやりにならなければ大丈夫だから。こんなご時世だ。他人の意見も欲しいでしょうが、ドーンと構えて生きましょうよ!
 
管理人のひとこと:そりゃあ、今が時代の夜明け前ですから。(苦笑)

[11852] ふと、思った 発言者:あおうえい  投稿日:2025年6月12日 19:57:39
管理人さんて、職業柄やはり目は悪いんでしょうか?
自分は近眼強乱視+老眼入ってきて、オマケに左右で視力差があるんで
読みたい本もあるのに読むのが苦痛。もう肩がバッキバキに凝ってます。
筋肉バッキバキならいいんですけどねぇ
 
管理人のひとこと:目は高校時代から悪くなりました。最近は老眼まで出てきて、メガネをパカパカ動かしてます。(爆)

[11851] 90年代ロス暴動超え? 発言者:嫌人遁世ハンター  投稿日:2025年6月8日 22:22:20
とうとう大統領覚書で州兵二千派遣決定。州知事市長を無視して強権発動。そりゃあだって写真見れば母国の国旗掲げて暴動略奪してる不法移民の暴徒・・・侵略者じゃねーか蝗じゃねーか
 
管理人のひとこと:今のパリはアフリカ系の黒人だらけ、ロンドンはアジア系だらけ。不法移民は世界的な問題ですからねぇ。

[11850] >コイって在来種ではなかったんですね。 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年6月4日 9:14:36
あれ?たしかノゴイ(野鯉)/マゴイ(真鯉)は日本在来種ですよ。

たしかに飼育種のコイは外来種ですね。
 
管理人のひとこと:コイは古くからいるだけで、縄文時代に連れ込まれたんじゃ……と、在来種説には疑問があったかと。

[11849] お前らも日本侵略組だったんだな 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年6月3日 21:42:01
紅色の花を咲かせるケシ科・・・ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)
首の長いタンポポのようなキク科・・・ブタナ(豚菜)
黄色い花のキク科・・・オオキンケイギク(大金鶏菊)
いつの間にか我が家の庭先を占拠して、ずうずうしくも我がもの顔で繁殖している草花たち。
何処の誰が持ち込んできた?傍迷惑だぞ。
 
管理人のひとこと:外来種といえば、コイって在来種ではなかったんですね。梅もそうですし……。

[11848]  発言者:ビン坊  投稿日:2025年6月1日 22:46:17
痒くしなければ、羽音が煩くなければ、恐ろしい病気を運ばなければ
家に侵入してくる奴らくらいには必要な分だけ血液を提供する用意がこちらにはあります。
なぜ奴らは歩み寄ろうとしないのか!と毎年この時期になると思っています。ヘヘッ勝手過ぎっか。
 
管理人のひとこと:日本の縞蚊は一度に16種ものウィルスを同時に運べる、世界最凶スペックの存在。
         それなのに日本脳炎ウィルス1つで済ませてるのは歩み寄りになって……ませんよねぇ。(爆)

[11847] いい加減にしろ!youtube!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年6月1日 7:37:46
最近の五月蠅いほど流される中華系詐欺CMの数々
効果があると謳うのはいい。
でもな、効果が無いときは返金しますや、3倍返金とか10倍返金とかは詐欺の手口だろが!
さらに、安価品でありながら効果は1年間とか、10年間とか永久的だとかは眉唾物だろが!
もっとヒドイのは、ドイツ製とか有名日本企業と有名日本大学との研究開発とかを謳っていることだ!!
 
管理人のひとこと:日本の健康サプリも、怪しい大学との共同研究を謳って売り出してますから変わりませんよ。
         中華詐欺はお金を失うだけですが、健康詐欺はヘタしたら命まで失いますからねぇ。

[11846] 艦コレ 情報弱者だったぜorz 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年5月31日 20:40:11
何気なく『艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki』を眺めていたら、驚愕した。
『Mogador』が通常海域2-1Hで邂逅できるらしいとな。
また、『Valiant』が大型艦建造で入手できるらしいとな。
>6000/7000/7000/2000 開発資材:20 空きドック:3 司令:120 秘書:Warspite 結果:Valiant
欲しいが、必要資源量が半端ない・・・二の足を踏んでしまうよ・・・
 
管理人のひとこと:もうしばらくRichard P.Learyと邂逅できる可能性があるみたいなので、引き続き掘り続け……です。

[11845] Richard P.Leary 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年5月30日 8:18:41
今朝方も粘りに粘っていたら、やっと迎えることができたです。
 
管理人のひとこと:こちらは毎日5回〜8回も掘りに出かけましたが、邂逅はなりませんでした。
         とはいえ最後に未着任だったHeywood L.E.が迎えられたので、骨折り損にならずに済みました。

[11844] 松の新芽摘み(みどり摘み) 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年5月30日 8:15:10
黒松と五葉松の新芽摘みを行った。
大量に集まった松に新芽・・・ただ捨てるのは勿体ない。
よし、古の知恵の活用だぜ。
ビンに新芽を詰め込み、水と砂糖を入れて日向に置く。
松の新芽ジュースが飲み頃になるのが楽しみです。
 
管理人のひとこと:日月神示にも松を食せと勧めてますね。馴染みがありませんが……。

[11843] 無題 発言者:ななしのおれんじ  投稿日:2025年5月28日 22:10:32
法律って多いし長いし日本語変だし毎年増えるし覚えれる量じゃないし一家に一台法令集あるわけじゃないし面倒くさいし金かかるし日本国民全員が頭に入っている訳じゃないし。要するに効率悪過ぎると言うことに気付いた。前から薄々感じてたけど。と言うことで、『他人から搾取しない』ていう一言法律にしてしまえば良くね?て思ってしまった。
 
管理人のひとこと:それこそAIの活躍の場ですね。そして矛盾を次々掘り出すと……。

[11842] タイトル 発言者:ビン坊  投稿日:2025年5月23日 22:03:58
新刊のタイトルは…まさにタイトル通りの輩が噛みついて来たりしてませんか(笑)
 
管理人のひとこと:さあ? チェックしてませんので。(爆)

[11841] Richard P.Learyって何?知らないぞ 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年5月21日 6:25:53
今朝の演習において、見知らぬ艦娘が相手方にいた。
Richard P.Learyという艦名・・・聞き覚えが無い。
急遽調べてみると、、、2025/05/12アップデートにて通常海域の期間限定ドロップ艦として初登場。
ドロップ海域は2-3と2-4・・・2-4のほうがドロップ率が良いらしい。
急遽出撃!!、目標は御無沙汰な海域!
 
管理人のひとこと:久々に攻略wikiを見に行って、ヘイウッド、リチャード……、知らない娘が増えてますね。(汗)

[11840] 霊格下がりそう(涙目) 発言者:ちひろ  投稿日:2025年5月19日 14:04:27
現在、国保税の徴収係をしています。
取っても取っても終わらない税金、皆さまから預かった国保税は、一体どこに消えているのでしょう。
医療を平等に受けられるとしても、あまり平等なシステムと課税システムでないなあとしみじみ感じています。
取って徴収率を上げること=評価なのも……。
 
管理人のひとこと:OECDによると、加盟国最多の46%を税金で持っていくのに、どこへ消えてるんでしょうね?
         政府放出米も追跡したら、スーパーに並んだのは2%だったという話ですし……。

[11839] 無題 発言者:ななしさんのオレンジ  投稿日:2025年5月19日 0:25:34
祝!汚部屋脱出 床にゴミがない部屋になりました。スッキリして生活しやすい。生活するのが楽〜〜〜生活の中に掃除と洗濯を組み込むといいみたい。少しずつ分かってきたよーな。理想の空間まではまだ程遠いのでまだまだ続けていきます!が、理想の空間を決めなければならないな。
汚部屋脱出にあたって断捨離やら位置決めやらなんやらもしたけど何故かナチュラルクリーニング派になりました。
 
管理人のひとこと:床には家具と決めた箱以外は置かない。それを守るだけでも、けっこう片付きますよ。
         と、床や棚に大きな箱をいくつか置いて、放り込んでます。溢れそうになったら中身の大掃除。(爆)

[11838] ここも 発言者:嫌人遁世ハンター  投稿日:2025年5月16日 22:37:01
管理人様のダウジング見るだけになってしまったな。
現状広場も街角も気付きを得る様な投稿無いもんで・・・こんなんだったかなぁ?もう少し多方面の知見や矯めつ眇つ見識広げられた気が
 
管理人のひとこと:更新が減ると書き込みも減りますからねぇ。かと言って、かかりきりも……。

[11837] あくまで全体論 発言者:リップシュタット  投稿日:2025年5月8日 20:59:23
ダニング=クルーガーの要旨は知的謙遜なので、ただセルフハンディキャップやってる人には当てはまらないと思いますよ。
本当に賢い人ってレジリエンスの高さ(自分の考えは間違っているかもしれない⇒じゃあ、次は間違わないようにもっと学ぼうが出来る)も併せ持ってるものなんで。
 
管理人のひとこと:知的謙遜云々はグーグルAIの間違った方の答えですね。低い方のものですよ。

[11836] 気象精霊あにみずむ 発言者:エイジャ  投稿日:2025年5月8日 15:54:50
歴代の気象精霊シリーズを読んでからの方が良いでしょうか?
気象精霊シリーズはくじびき勇者さまを読み終えてからと思っています。
私はebook japanがメイン。
ebookは紅ヴァンパが読めるのですが、気象精霊も読めるようになると
ブラウザーが使えるので是非ご検討をお願いします(祈)。
 
管理人のひとこと:電子書籍は専用端末かブラウザ利用ですかね。紙と違って文字の大きさを変えられるのは有り難いですが。

[11835] 気象精霊あにみずむ 発言者:ビン坊  投稿日:2025年5月7日 22:10:50
広場に集う人でまだ読んでない人はおるかえ。読んだ方が良いぞぉ。読まないと損だぞぉ。
参考になるぞぉ。勉強になるぞぉ。
 
管理人のひとこと:勉強になるネタって、ありましたっけ? スピリチュアリズムの?(汗)

[11834] 気象精霊あにみずむ 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年5月6日 14:21:04
紙媒体は何処から販売されているのだろうか・・・ネット検索
あれ?? 電子だけ・・・何度も検索しても結果は変わらない。

取り敢えずは入手を優先です・・・ポチとな。
 
管理人のひとこと:紙媒体は用意してません。たぶんペーパーバック版をやるとしたら1500円以上にしないと……。

[11833] 艦コレ 泥縄だったが終了いたしました 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年5月5日 21:01:09
E4-3で榧と杉がドロップ。
促成栽培でE6-3を攻略開始、友軍の支援もあり無事にクリアしましたです。
 
管理人のひとこと:おめでとうございます。こちらはE6-3で、しまね丸がドロップしました。

[11832] 榧よ杉よ 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年5月5日 14:31:02
丁にてE4-3で掘り中です・・・いつになったら、でて来るのだろうか。
 
管理人のひとこと:こちらは丁に落として進めてますが、E6-3が謎ルートすぎる。(苦笑)

[11831] 艦コレ なんだよこれ、完全な泥縄じゃんか 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年5月4日 0:36:23
榧もしくは杉が居ないと使えないルートだと?!
榧も杉も今回のイベントで初めてドロップする艦だぞ。
未だ新規艦がないオレさまの場合はどうすんだよ。
引きが悪いのはオレさまの所為なのか?
新規艦必須な条件なら、褒賞艦で配布してくれよ。
 
管理人のひとこと:こちらはまったく進まないため、昨晩、観念して丁作戦に落としました。榧はどうにか落ちましたが……。

[11830] これは問題では 発言者:ビン坊  投稿日:2025年4月29日 13:46:30
菅直人が桐花大綬章を受章ですと?何で?どうして?
ええい!誰ぞ即刻取り上げい!
 
管理人のひとこと:「首相経験者だから、そろそろ何か与えとくか」と言うだけのノリでしょうねぇ。まったくのお役所仕事……。

[11829] 外界とほぼ隔離した。 発言者:豊水  投稿日:2025年4月29日 12:19:25
自分はSNSのアカウントのほとんどを削除した。要は外界との断絶をしたという事だ。
過去の投稿を閲覧したけど369(2010年投稿)が分かった。Keyは鍵でLaefはLeafで葉鍵は伝わった。
ただその他は新参で分からなかった。リトルバスターズ!はゲームもしておらずアニメもまだ一期を視聴途中だが、好きなキャラを聞かれたら三枝 葉留佳や棗 鈴が好きですね。
三枝 葉留佳は境遇、棗 鈴は性格に惹かれた。

[11828] ボケたので仕事をせずに空白を 発言者:豊水  投稿日:2025年4月29日 12:11:43
5行以内を忘れてたので頭ボケてるなと感じた。勉強や小説とかも読めない、すぐに忘れる。
勉強してもすぐに忘れるのでうつ病だろう。
半年ROMは出来なかったけど投稿頻度を減らしたので落ち着きを戻せたと思う。
感謝させていただく。うつで何も出来ないので空白を受け持つ運命、人生だと受け取った。

[11827] 新刊出てんだぞ 発言者:ビン坊  投稿日:2025年4月28日 0:43:27
管理人さんの新刊出てんのに感想の一つも無く好き勝手言ってやがんのか。どいつもこいつも。
 
管理人のひとこと:本を読むのには時間がかかりますから、1週間ぐらいは大目に、大目に……。(苦笑)

[11826] グレンとスコア4以下について 発言者:豊水  投稿日:2025年4月10日 17:53:44
邪鬼だらけの家族でもグレンは起きるのだろうか。
世界線スコア4以下の人が家族の中で偉い立場にいるけどどうなるのだろうか。
その人から1番嫌われてるから面倒臭い。霊障で心臓を痛ませたり難癖をつけて非難するわで兎に角攻撃的で態度も悪い。
魂を灰にする極刑をされるスコア4以下だと何かの理由で松の世になる前に殆どが死亡する?
 
管理人のひとこと:他人の不幸を望むのは我よしですよ。

[11825] 米国さんよ、それは現代版ハルノートか? 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年4月9日 14:02:55
相互関税・・・ね。

というか、日本を戦争へ引きづり込んだ手法に類似に似ているような・・・
 
管理人のひとこと:とはいえ地球に優しく健全な文化単位のブロック経済に戻っただけだと思いますよ。
         ただしブロック経済になると、日本、アメリカ、中国は孤立する傾向がありますけどね。(苦笑)

[11824] ここは、下水道じゃねぇ 発言者:嫌人遁世ハンター  投稿日:2025年4月8日 15:43:54
日報垂れ流すの彼だけじゃないけどね。いかんせん穢れの塊みたいな発言多くて抱き侍らせよといっても衛生観念上腐臭のする汚物垂れ流すのは、ご遠慮願いたい。
 
管理人のひとこと:「不足一応は聞いてやるぞ。気晴らしてカラリとなって天地に働けよ」(光の巻 第8帖)ですよ。

[11823] 小グレン? 発言者:ビン坊  投稿日:2025年4月7日 19:53:36
田舎に住まう私にも、非常に鈍感な私にも、グレン。そうだと思える出来事が次々と。
我が田舎の権力者が地に落ちるかもしれません。
家柄、経歴、実弟の証言…。思えば彼は略奪型ワンダラー?
 
管理人のひとこと:グレンが起きて欲しくても、役職が付かないまま現場に居座って実権を握ってる人は……。まだ……。(汗)

[11822] チラ裏が…死語…!?? 発言者:らいら  投稿日:2025年4月6日 0:42:12
私が今でも現役でやってるソシャゲでもう運営二桁年代に突入するそこそこ長寿ゲーにて、ゲーム情報ブログに今でもチラ裏が使われてるんですよね。
年代層はソシャゲという特性もあってか結構10代20代の若年層が多いので彼らには一体どういう意味だと思われているのだろうか…
 
管理人のひとこと:ググると「ネットスラング」と解説してるページが現れてる時点で、もう……ね。(苦笑)

[11821] 今度は何ツチやねん! 発言者:口だけ番長  投稿日:2025年4月5日 21:16:37
おひさしぶりです。Outlookの仕様が変わるとか何とかで去年はROM専してました。
メーラーを国際救助隊みたいな名前のやつに変えて送信テストを兼ねてご挨拶おば……。
あけましておめでとうございます。<(_ _)>
 
管理人のひとこと:新年度、あけましておめでとうございます。(苦笑)

[11820] 無題 発言者:豊水  投稿日:2025年4月5日 17:42:31
2件、内容が挑発的だったので削除します
 
管理人のひとこと:いつまでも餓鬼っぽい態度をしてないで、SNSは駅前のような公共空間であることを認識してください。

[11818] チラシ 発言者:ビン坊  投稿日:2025年4月4日 21:11:42
アレ食った、ナニやった、なんてしょーもない日記はチラシの裏にでも書いてろよぉん。
…と思ったのですが、新聞折込広告の裏が白いなんて事は今はほとんど無いんですよね。
新聞をとる家も相当減っている様ですし、そもそもチラシ自体を知らない若い人も?ならばチラシの裏〜ってのも通じなくなっているかもしれませんね。
あとお風呂屋さんに行ったのなら、「行った」だけじゃなく、詳細を是非…。サウナがあったらそこんところを是非…。
 
管理人のひとこと:チラ裏はもう死語ですから、類義表現は「便所の落書き」「空気発言」あたりですかねぇ。

[11817] 柏原正樹博士、アーベル賞受賞 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年4月4日 10:24:06
うん? 数学における顕著な科学的業績って、フィールズ賞があったはずだよな。

・・・そうか、アーベル賞受賞には年齢制限がないのか。しかも、毎年か・・・
 
管理人のひとこと:ノーベルの嫌ってた数学賞をノルウェー政府が作ったものですね。ナッシュとワイルズ以外は知らない数学者ばかり。(苦笑)

[11816] 霊臭のダウジング 発言者:あおうえい  投稿日:2025年3月27日 17:23:41
霊臭のお話し、非常に興味深いですねー。私自身は“0”(れい)感だと思ってたんですが…
こんな所でこんな臭い?て言うのが多々ありまして。1番嗅ぐ臭いが線香のニオイです。
咥えタバコでも線香のニオイでむせる程でした。「伏見さんは先祖を大事にする」と言うのを知って
小さい仏壇買ってお祀りした所線香のニオイはしなくなりました。
不快なニオイは良からぬもので間違いないようですね。
 
管理人のひとこと:お線香の匂いは、ご先祖様が供養を求めるサインでしょうかね。まったく感じない私は……。(苦笑)

[11815] バグってる 発言者:ビン坊  投稿日:2025年3月27日 13:23:16
先週は雪が降ったのに、今はこの暑さ。
それに加えて強風に山火事に、降り注ぐ汚い黄砂。
やめてくださいしんでしまいます。
 
管理人のひとこと:明日はまた夏日と暑くなりますが、週を明けて月曜になると水曜まで猛烈な寒波で山沿いでは雪の予報。バグってます。

[11814] 決済の電子化は本当に万全なのか? 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年3月26日 9:06:32
>手形や小切手決済システム 2027年4月運用終了へ 全国銀行協会

とかく金銭関係はトラブルが深刻な問題に発展しやすいのだが。
銀行もシステムバグやハッキングなどでニュースになることが多い。
金銭関係は電子情報より紙情報のほうが信頼できるぞ。
 
管理人のひとこと:ましてや日本は災害大国。東日本大震災の時のように通信が途絶えた時にどうするんでしょうね?
         北朝鮮が核兵器にこだわるのも、落とすのではなく半径数百kmの電子機器を電磁パルスで壊滅させるのが狙いでしょうし。

[11813] 末端官吏は辛いよ 発言者:ちひろ  投稿日:2025年3月25日 18:47:43
年度末、異動もあっててんてこ舞いしています。
改めて見ても、いらない事業に補助金が多過ぎますね。
行政には、インフラ整備と所得再分配、子どもたちの教育、戸籍、登記、史資料の保存継承に力を入れてほしいです。
 
管理人のひとこと:お疲れ様です。今は異動のための年度末手当って無くなったんでしたっけ? 公務員にはボーナスが3回あると叩かれて。
         いらない事業。米不足なのに今年も農家に減反指示出してる農水省とJAがありますもんね。減反はやめても予算が出てるので。

[11812] 艦コレ 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年3月24日 18:06:26
現在、丁督で行っています。

腹立たしいのは、難易度丁だとボスドロップに制限があることです。
 
管理人のひとこと:私は丙で進めてますが、今回はなぜかネコの襲撃に悩まされてます。おかげでまだE2……。

[11811] じゃけん 発言者:嫌人遁世ハンター  投稿日:2025年3月24日 12:53:57
乞食根性の餓鬼と最初に言うてますがな。乞食根性って真正の貧者じゃないのにその様に振る舞うから尚更賎しいんでね。餓鬼に類似したものに我利我利亡者何てのも居たな
 
管理人のひとこと:流石に、ここまで直らないのは……。

[11810] 降灰30cmで避難 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年3月22日 9:33:47
おいおい、火山灰を雪と同じように考えているんか?
日が昇れば溶けて無くなるとか、雨が降れば流れ消えるとか思っているんか?
灰と雪の物性を考えろよ。関東ローム層ってもんを理解しているんか?
1ヶ月分の備蓄量で足りるとか、頭中がお花畑かよ。
全てのインフラも生産業も壊滅だし、飲み水の確保さえ儘ならねェんだよ。
 
管理人のひとこと:無知蒙昧な記事ですね。宝永噴火では30cm積もった神奈川西部では70年間も水田が使えませんでした。
         数センチの雪ですら機能麻痺するのに、言ってることがお花畑ですねぇ。
         無能は徹底的に調べて、確実に間違った結果を導く……と。

[11809] 身内の膿も出てきました。 発言者:ちひろ  投稿日:2025年3月18日 15:07:44
グレンというか、職場でこれまで前例踏襲の仕事しかしていなかった人たちが問題を起こしています。
事業予算を見誤っていたり、そもそも支出の必要もないものも多くて、原資が税金だということを意識していない使い方になっていたり。
上が変わって行けば、こういう現象がどこでも見られるようになるといいなあと思っています。
 
管理人のひとこと:時代の変化に追いつけず、運用が変わっても同じ予算を使い続ける弊害ですね。
         各地の港湾委員会も、かなりヤクザまがいな取り立て状況になってるそうですし……。

[11808] さて 発言者:あおうえい  投稿日:2025年3月17日 15:37:15
気付いていても行動が伴っていないと。
パンピーに行動と言われても何をすれば…と言うのが正直なところ。
家族に何か言う時は日月神示を念頭において言う事位かなぁ。
 
管理人のひとこと:そこに気づかないうちには、周りから「人に厳しく自分に甘い人」
        「口だけじゃなく、まず自分がやってみせろ」と見られてるでしょうねぇ。

[11807] あらら 発言者:エイジャ  投稿日:2025年3月14日 22:05:40
今日の広場を見て、とうとう自ら墓穴を掘っちゃったか
と思いました。私が素直に感じた事でしかありませんので
あしからず。ご容赦ください。

[11806] 無題 発言者:ななしさんのオレンジ  投稿日:2025年3月13日 12:48:03
多少なりとも欲がありますからねぇ〜私は幽界と現界の共存をして依頼者さんの悩みを解決するとこが好きでたまに見てます。心スポで幽霊に逃げられてるとことか〜
味変わらないんですか!仏様が来たかどうかわからないじゃないですか!面白くて鐘爆音で鳴らしたり怒ったりしてたのに。霊能力の一種なのかな〜ゼロ感は無理かぁ〜
 
管理人のひとこと:無欲は間違い。マコトの欲望を持つべし。……ですね。
         仏様が来たかどうかは、お線香の煙の動きですね。渦巻いて自分の方へ来たら重要なメッセージありですね。

[11805] 明日は3月11日 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年3月10日 18:22:29
東日本大震災の被災者への弔慰のため国旗を半旗掲揚してくださいとの通達。
 
管理人のひとこと:今日は東京大空襲、来週には地下鉄サリン、1日には第五福竜丸事件等々、3月は歴史的大事件が多いですよね。
         昭和三陸地震、十勝沖地震などの地震災害も集中してますし……。

[11804] 無題 発言者:ななしさんのオレンジ  投稿日:2025年3月8日 20:19:08
久しぶりに橋本京明さんのYoutube見たら大量にたまっててまた見進めてます。仏壇にお供えした食べ物は幽霊が食べると美味しくなくなるという話が出るんですがうちの家では美味い。美味いままなんですよ。食べるの忘れて固くなったり水分なくなったりとかはありますけど。 ということはですよ、仏壇にいる人食べてないって事ですよね。なんて言ったら食べてくれるんでしょう?たーべーてーとかたべろーとか伝えてるんですけどねぇ…大声で呼んだり置き手紙置いたり幽霊語?で呼んだりしたほうがいいのでしょうか?食べないと怒るよって圧かけるとか?
 
管理人のひとこと:橋本京明さん。そういえば、いつの間にか見なくなってしまいました。何か違う感じがして……。
         お供え物の味。これも違和感のある意見ですね。ダウジングすると、変わらないと回答されます。

[11803] 艦コレ 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年3月8日 11:13:23
目覚めたら02:58、午後の分の任務消化は諦めました。

早速いつものようにE1海域に『まるゆ』を単艦出撃させようとしたら警告メッセージ。
『鎮守府の母港に空き枠が足りません』
朝イチで課金とか情けない・・・
 
管理人のひとこと:私は演習のみ消化できました。さすがに遠征回数は……。(爆)
         課金は……使えるカード、作ってませんからねぇ。取り敢えず7隻除籍で……。

[11802] 今日はメンテ日 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年3月7日 10:08:01
『北海道防衛作戦/第二次礼号作戦』

メンテ時間・・・11:00〜23:00予定

さて、3:00前に完了するだろうか?
 
管理人のひとこと:朝、まさかの二度寝で目が覚めた時には9時半を過ぎてたので慌てました。なんとか朝のノルマは終わった。(爆)

[11801] 着物袴姿 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年3月7日 10:03:26
卿は高校の卒業式。
卒業生に着物袴姿の女性が一人。
新鮮だった、眼福眼福。
 
管理人のひとこと:女子が袴姿になるのは卒業式ぐらいですよねぇ、
         というか1980年に入って女子大生が増えるにつれて急に始まった風習ですか。誰が仕掛けたのやら。
         ちなみに1978年の「はいからさんが通る」のアニメ放送時代には、まだ見られなかったそうです。(苦笑)

[11800] 船井幸雄氏 発言者:あおうえい  投稿日:2025年3月7日 6:23:58
オロチ系ですか。納得です。腑に落ちました。
中矢伸一氏の本をよく読んでいたんですが、船井幸雄氏と絡む様になって、
何故か一気に心が離れたんですよね。ナニコイツみたいな感じで。
 
管理人のひとこと:船井幸雄は私にとってはスピではなく、怪しい自己啓発ブームを起こした人……なんですよねぇ。(苦笑)

[11799] 着物袴姿 発言者:はぐれ星  投稿日:2025年3月6日 18:52:34
卿は高校の卒業式。
卒業生に着物袴姿の女性が一人。
新鮮だった、眼福眼福。
 
管理人のひとこと:今週は高校、来週は大学の卒業式が集中しますね。

[11798] 明日から 発言者:嫌人遁世ハンター  投稿日:2025年3月5日 22:43:51
八ヶ岳の麓でオシゴトですわ今回宿泊するペンションの近く見てみたら5年前にお世話になったゲストハウス発見。最終日仕事終わったら1泊延長してお世話になるかな5年ぶりに
 
管理人のひとこと:八ヶ岳の麓ですか。白樺湖のある方か、蓼科の方か……。(苦笑)

[11797] 化けの皮が剥がれた? 発言者:ちひろ  投稿日:2025年3月3日 10:14:00
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の協議が決裂したことを受け、ネットでは様々な憶測が飛び交っていますね。
私はゼレンスキー大統領の化けの皮が剥がれたと思ったのですが、あれをアメリカとウクライナトップがロシアを騙す茶番だと信じている人たちもいて、何が何やらといった感じです。
 
管理人のひとこと:トランプがアメリカ流のビジネス感覚で外交したため、決裂した感じですね。
         最初に無理難題を突きつけるて大きな譲歩を引き出しつつ、できるだけ有利な形で契約を結ぶのがアメリカ流。
         でも、そういう流儀を知らない相手にやったら、最初は我慢しててもどこかでブチキレますよ。

前を見る